卓球用具紹介 [PR] 【卓球】ヴェガシリーズのラバーを徹底比較 あなたにピッタリな一枚とは?
2023.01.12
XIOM(エクシオン)社の「ヴェガ」といえば、卓球プレイヤーなら皆一度は耳にしたことがあるほどの有名ラバーシリーズです。シリーズ誕生から十数年で、裏ソフトはもちろん表ソフト、粒高、粘着と、実に14種類もの「ヴェガ」が発売され、そのどれもがコストパフォーマンスに優れたラバーとして、発売される度に大きな注目を集めてきました。
しかし、どれも性能が良いだけに14種類もあると、どの「ヴェガ」にすればいいのか迷ってしまいます。そこで、今回はそんなヴェガシリーズを全て掲載し、特徴などを解説していきます。本記事を読めば、あなたに合う「ヴェガ」を見つけられるかもしれません。
このページの目次
- 1 ヴェガシリーズとは?
- 2 ヴェガX
- 3 『ヴェガX』の購入はこちら
- 4 ヴェガツアー
- 5 『ヴェガツアー』の購入はこちら
- 6 ヴェガアジア
- 7 『ヴェガアジア』の購入はこちら
- 8 ヴェガヨーロッパ
- 9 『ヴェガヨーロッパ』の購入はこちら
- 10 ヴェガプロ
- 11 『ヴェガプロ』の購入はこちら
- 12 ヴェガチャイナ
- 13 『ヴェガチャイナ』の購入はこちら
- 14 ヴェガイントロ
- 15 『ヴェガイントロ』の購入はこちら
- 16 ヴェガエリート
- 17 『ヴェガエリート』の購入はこちら
- 18 ヴェガジャパン
- 19 『ヴェガジャパン』の購入はこちら
- 20 ヴェガLPO
- 21 『ヴェガLPO』の購入はこちら
- 22 ヴェガSPO
- 23 『ヴェガSPO』の購入はこちら
- 24 ヴェガDEF
- 25 『ヴェガDEF』の購入はこちら
- 26 DF(ダイナミックフリクション)シリーズ
- 27 『ヴェガアジア DF』の購入はこちら
- 28 『ヴェガヨーロッパ DF』の購入はこちら
- 29 まとめ
- 30 オススメのラバーをこの機会にチェック
ヴェガシリーズとは?
ヴェガのラインナップを紹介する前に、ヴェガシリーズについて少しだけ解説します。
ヴェガシリーズとは、韓国の卓球用品メーカーであるXIOM社から発売されているラバーシリーズのことです。2009年にシリーズ第一弾として発売された「ヴェガアジア」、「ヴェガヨーロッパ」、「ヴェガプロ」から一貫して、高品質・低価格を特徴とし、初中級者から絶大な支持を集めています。
そして、ヴェガシリーズのもう一つの特徴は、バリュエーションの多さ。冒頭でも紹介したとおり、現在14種類の「ヴェガ」が発売されています。ここからは、それぞれのラバーについて紹介していきます。
>>ヴェガヨーロッパはバック向き卓球ラバー!?ロングセラーの秘密に迫る!
ヴェガX
ヴェガシリーズ最新作にして、「シリーズ最高傑作」の呼び声高い一枚。「サイクロイド技術」をはじめとするXIOMのオリジナル技術4種類が搭載された高性能製品でありながら、4000円台の価格に抑えられているところはまさに「ヴェガ」。シリーズ10周年を記念して製作されただけあり、「X(テン)」の名前はダテではありません。
『ヴェガX』の購入はこちら
ヴェガツアー
2018年に発売されたヴェガシリーズのハイエンドモデル。従来のヴェガシリーズよりも高価格となっていますが、「オメガシリーズ」で使用されている「サイクロイド技術」を搭載するなど、コストパフォーマンスの良さは健在。中級者から上級者を目指したいプレーヤーにピッタリです。
>>【卓球】ヴェガツアーを徹底レビュー ハイスペックラバーの秘密を大解剖!
『ヴェガツアー』の購入はこちら
ヴェガアジア
確かな威力とスピードを生み出す、47.5度のハードスポンジを採用した攻撃型ラバー。ヴェガシリーズ第一世代として、幅広い年代に愛用されているロングセラー商品でもあります。
>>【卓球】ヴェガアジアの特徴/重さ/寿命/厚さを徹底レビュー XIOM(エクシオン)の大ヒットラバーの秘密に迫る
『ヴェガアジア』の購入はこちら
ヴェガヨーロッパ
ヴェガアジアと同じタイミングで発売された、ヴェガシリーズ第一世代。ヴェガアジアとは対照的に、ボールが食い込みやすいソフトなスポンジから生まれる安定感が最大の特徴です。その安定感を活かして、多くのプレーヤーがバック面に使用しています。
>>【卓球】ヴェガヨーロッパの特徴を徹底レビュー ロングセラーラバーの秘密に迫る
『ヴェガヨーロッパ』の購入はこちら
ヴェガプロ
ヴェガアジア・ヨーロッパと並ぶ、ヴェガシリーズ第一世代。スピードとスピンを高次元で両立し、「プロ」の名に相応しい上級者好みのハードな打球感を実現しています。
>>【卓球】ヴェガプロの特徴を徹底レビュー 威力あるスピードボールを打ち出せるラバー
『ヴェガプロ』の購入はこちら
ヴェガチャイナ
ヴェガシリーズ唯一の粘着ラバー。54度のハードスポンジと粘着シートの組み合わせは誰にでも使いこなせるわけではなく、確かな技術と経験が必要とされます。しかし、このラバーにはテンション技術が内蔵されているため、使いこなせるようになればスピードグルーを塗ったような打球が可能になります。
『ヴェガチャイナ』の購入はこちら
ヴェガイントロ
厚さのバリュエーションはシリーズ最多の5種類を揃える、ヴェガシリーズ最安値の初心者向けラバー。とはいえ、硬めのスポンジがサービスやツッツキのキレ、ドライブの弧線をしっかりと担保するなど、その性能は従来の初心者向けラバーとは一線を画しています。また、ヴェガイントロのみに使用されているオリジナル技術により、従来のヴェガシリーズよりも安定感が高いところも特徴です。
『ヴェガイントロ』の購入はこちら
ヴェガエリート
ヴェガシリーズで唯一白色のスポンジを搭載した、異色のヴェガ。スポンジ硬度40度はヴェガヨーロッパよりも柔らかく、ボールは高く鋭い軌道を描いて相手コートにしっかり収まります。速い上回転のラリーで優位に立ちたいプレーヤーにぴったりなラバーです。
『ヴェガエリート』の購入はこちら
ヴェガジャパン
スピード、コントロール、回転量を全て兼ね備えたラバー。ヴェガアジアとヴェガヨーロッパのちょうど中間ぐらいのイメージです。しかし、その性能は単なるバランスラバーの一言では片づけられません。パワーをボールにしっかりと伝える力とコントロール性能が特徴のこのラバーは、プレーヤーの打球をより速く、より低く、相手のコートに突き刺します。まさに「ジャパン」の名に相応しい一枚です。
『ヴェガジャパン』の購入はこちら
ヴェガLPO
ヴェガシリーズ唯一の粒高ラバー。スピン反転機能はもちろん、XIOMオリジナルの「ハイパーエラスト技術」により、高いコントロール性能も実現しています。また、搭載されているテンション技術により、守備だけでなく攻撃においても力を発揮します。
『ヴェガLPO』の購入はこちら
ヴェガSPO
ヴェガシリーズ唯一の表ソフトラバー。相手のスピンの影響を軽減し、ネット際でのアグレッシブなスピード攻撃を可能にします。また、表ソフトにはやや硬めのスポンジを採用しているため、裏ソフトラバーと正面から打ち合っても負けない力強さを発揮します。
『ヴェガSPO』の購入はこちら
ヴェガDEF
カットマン向けのヴェガ。シリーズ最高硬度の57.5度のスポンジから繰り出されるカットの切れ具合はまさに至高。スピードこそやや物足りないものの、コントロールとスピン性能は申し分なく、カットからの攻撃でも威力を発揮します。
『ヴェガDEF』の購入はこちら
DF(ダイナミックフリクション)シリーズ
DF(ダイナミックフリクション)とは、表面に凹凸をつけてスリップを防止する「スノータイヤ」から着想を得た技術で、ラバー表面に微細な凹凸をつけることでボールのチップを防ぎ、しっかりと回転のかかった打球を可能にします。この技術はXIOMのオリジナル技術の一つで、「ヴェガアジア DF」と「ヴェガヨーロッパ DF」の2種類がDシリーズ化されています。
『ヴェガアジア DF』の購入はこちら
『ヴェガヨーロッパ DF』の購入はこちら
まとめ
このように、ヴェガシリーズには幅広い層の選手のニーズに応えられるラバーがそろっています。ラバー選びに迷ったときには、ぜひ一度ヴェガシリーズを試してみてはいかがでしょうか。