【卓球】テナジー64の性能を徹底レビュー 幅広い年代のニーズを満たすハイスペックラバー | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球用具紹介 [PR] 【卓球】テナジー64の性能を徹底レビュー 幅広い年代のニーズを満たすハイスペックラバー

2023.02.19

「テナジーシリーズ」は、株式会社タマスによる卓球ブランド「バタフライ」のラバーシリーズのひとつで、その性能の高さで発売から10年以上経った今でも、驚異的なセールスを続けているメガヒット商品です。

今回は、そんなテナジーシリーズの中でも、「シリーズ最速」の異名を持ち、トップ選手にも愛用者が多い『テナジー64』について紹介します。

>>【卓球】テナジーシリーズを徹底比較! バタフライの大ヒットラバーの性能を大解剖

『テナジー64』とは?

『テナジー64』は、2009年4月1日にバタフライから発売されたハイテンション裏ソフトラバーです。スポンジ硬度は36度でスポンジの厚さは「トクアツ」「アツ」「中」の3種類があります。色は、赤と黒の2色が発売されています。2009年の全日本選手権で水谷隼さんが『テナジー64』を使って優勝したことで、発売前から非常に注目を集めていたラバーでもあります。

テナジーシリーズの中でもコントロール性能スピードに優れている『テナジー64』。その秘密は、ラバーに採用されている、「スピード性能が高い」と評価された“開発コードNo.64”のツブ形状です。このツブ形状により、インパクト時にボールを包みこみ、高速の打球を放つことが可能になります。

>>【卓球】テナジー05ハードを徹底解説! 大人気ラバーの重さや寿命とは

『テナジー64』の特徴

先述の通り、『テナジー64』の最大の特徴はスピードとコントロール性能の高さです。テナジーシリーズの中では、比較的柔らかめということもあり、ボールがラバーにしっかり食い込みやすい構造になっています。そのため、テンポの早いラリー戦で特に力を発揮します。

さらに、『テナジー64』は球威も回転量も高いレベルで備えています。その秘密は、テナジーシリーズ共通の「スプリングスポンジ」とバタフライ独自の技術である「ハイテンション技術」にあります。

「スプリングスポンジ」は、大きな気泡を内包したスポンジで、バネ(スプリング)のように縮んでボールをはじき出すことで、回転やスピードを自由に調整することを可能にします。そして、「ハイテンション技術」とは、ラバーの表面とスポンジに使われているゴムの分子に「テンション」を加える技術のことで、これにより、エネルギーロスを抑え、スピード性能や回転性能、コントロール性能が大きく向上します。

つまり、この二つを備えた『テナジー64』に、「球威不足」という概念は存在しない、ということです。

>>【卓球】テナジー80の特徴を徹底解説! 水谷隼も愛用した回転とスピードを高次元で融合したラバー

『テナジー64』が向いているプレーヤー

では、『テナジー64』が向いているプレーヤーを紹介します。

プレーヤー①:パワーはないが球威を上げたい選手

『テナジー64』が向いているプレーヤー1人目は、パワーはないが球威を上げたい選手です。

ラバーは、硬めのものほど球威を出せますが、それと同時にしっかりとしたインパクトが必要になります。その点、この『テナジー64』は「コントロール性能の高さ」と「高い球威」を高次元で両立するラバーのため、「パワーに自信はないけど、強い球を出したい」という選手にピッタリです。

プレーヤー②:前~中陣で連打をする選手

『テナジー64』が向いているプレーヤー2人目は、前~中陣で連打をする選手です。

スピードとコントロール性能に優れているため、ピッチの速い連打で相手を崩していくプレーが可能です。また、パワーがなくても強い球が出せるため、前~中陣を主戦場とする女子選手には特にオススメです。

プレーヤー③:コントロール重視の中~上級者

『テナジー64』が向いているプレーヤー3人目は、コントロール重視の中~上級者です。

『テナジー64』は球威もあってコントロール性能も高いため、多少体勢が崩れたりスイングが乱れたとしても、しっかりと台に収まり、尚且つ威力のある打球ができます。

中~上級者になるとドライブなどの決め球には、安定性に加えて球威も求められる場面が増えると思いますが、その第一歩として、この『テナジー64』は期待以上の性能を発揮してくれます。

>>【卓球】テナジー05の特徴を徹底解説! 抜群の安定感を誇る最強ラバーの魅力とは

まとめ:『テナジー64』で勝てる卓球を実現しよう

『テナジー64』は、幅広い年代のニーズを満たすハイスペックなラバーです。女子選手にオススメと書きましたが、もちろん男子選手でも十分に性能の高さを実感できると思います。

発売当初から値上がりして、決して安くはないラバーになってしまいましたが、その値段に見合う性能をこのラバーは持ち合わせていると断言できます。また、「一度、テナジーを使ってみたい」というプレーヤーのための、「テナジーシリーズ入門編」としてもオススメできます。是非一度、試してみてはいかがでしょうか?

『テナジー64』の購入はこちら

激安サイト「たくつう」で買う

『テナジー64』以外のおすすめのラバーはこちら

>>【2023年最新版】卓球ラバーおすすめ50選 種類別(裏ソフト/表ソフト/粒高)ランキングも