【卓球】テナジー80の性能を徹底レビュー 回転とスピードを高次元で融合したハイスペックラバー | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球用具紹介 [PR] 【卓球】テナジー80の性能を徹底レビュー 回転とスピードを高次元で融合したハイスペックラバー

2023.03.02

元日本代表の水谷隼さんも使用していた『テナジー80』は、発売から10年が経った今でも、バタフライの大人気ラバーとして多くのユーザーに愛されています。今回はそんな『テナジー80』の特徴や向いている選手について紹介します。

>>【卓球】テナジーシリーズを徹底比較! バタフライの大ヒットラバーの性能を大解剖

『テナジー80』とは

『テナジー80』はバタフライから2013年1月21日に発売されたハイテンション裏ソフトラバーです。

テナジーシリーズは裏ソフトラバーにおいて非常に高性能な事で世界的に有名で、国内外のトップレベルの選手が使用していることで知られています。特に『テナジー80』は水谷隼さんが全日本選手権やリオデジャネイロオリンピックで使用していたことでも有名です。

>>【卓球】テナジー25の性能を徹底レビュー 前陣速攻の代名詞ラバー

『テナジー80』の特徴

トップレベルのプレーヤーたちが活用している『テナジー80』の特徴を紹介します。

特徴①:ハイテンション技術とスプリングスポンジ

『テナジー80』の特徴1つ目は、ハイテンション技術とスプリングスポンジです。

「ハイテンション技術」とは、タマス社の特殊な技術を用いてラバーの表面とスポンジに使われているゴムの分子に「テンション」を加える技術です。この技術によってラバーの表面とスポンジは張り詰めたようになり、相手の放ったボールの勢いを利用して強いボールを打ち返すことができます。

「スプリングスポンジ」には大きな気泡が内包されており、ボールに当たった瞬間にこの気泡がバネのように収縮します。そして、収縮した気泡が元の形に戻ろうと勢いよく拡張することで、強いボールを打つことができます。つまりボールをつかみ、そしてはじき出すわけです。

そのため、回転やスピードをコントロールしやすいという特徴があります。これまでのラバーにはない格別な「ボールをつかむ」感覚を実感することができ、回転やスピードを支配しコントロールする感覚を与えてくれるとカタログに表記されています。

特徴②:「05」と「64」の中間を追い求めた「開発コードNo.180」を採用

『テナジー80』の特徴2つ目は、「05」と「64」の中間を追い求めた「開発コードNo.180」を採用です。

『テナジー80』の1番の特徴といえるのがトップシートのツブ形状に「開発コードNo.180」を採用した点にあるといわれます。これはタマス社による開発コードのことで、同じテナジーシリーズである『テナジー05』と『テナジー64』の中間の性能を獲得することを目的としたコードのことです。

この「開発コードNo.180」は開発当初の100種類以上に加えて、さらに多くのツブ形状が研究され、直径、高さ、間隔をより細かく変えて試験が行われた結果、「回転性能とスピード性能のバランスが優れている」と評価された開発コードだといいます。それによって『テナジー80』はドライブ、スマッシュ、カウンターなどスタイルを選ばないオールラウンドなプレーが実現するといわれるラバーになっています。

>>【卓球】テナジー05の特徴を徹底解説! 抜群の安定感を誇る最強ラバーの魅力とは

『テナジー80』に向いているプレーヤー

続いて、この『テナジー80』に向いているプレーヤーをご紹介します。

プレーヤー①:ラバーに総合力を求める選手

『テナジー80』に向いているプレーヤー1人目は、ラバーに総合力を求める選手です。

テナジーシリーズの中で最も回転とスピードのバランスが取れていることから、全ての技術で高いレベルの性能を得たいプレーヤーにおすすめのラバーです。前陣でのカウンタープレーから後陣でのドライブの引き合いまで、あらゆるプレーでその性能をいかんなく発揮します。

プレーヤー②:『テナジー64』に回転性能を求める選手

『テナジー80』に向いているプレーヤー2人目は、『テナジー64』に回転性能を求める選手です。

『テナジー80』は販売時期がテナジーシリーズの中で最も遅かった事から、他のテナジーシリーズから変更を検討されるシーンが多かったと考えられます。実際にトップ選手の間では『テナジー64』からの変更者が多くいました。2015年にセルロイド製ボールからプラスティック製ボールに変更され、ボールの回転量が減少した結果、『テナジー64』よりワンランク回転が掛かる『テナジー80』へ変更した様です。

プレーヤー③:パワーのある選手

『テナジー80』に向いているプレーヤー3人目は、パワーのある選手です。

『テナジー80』は比較的硬いスポンジが使われている為、パワーのあるプレーヤーに向いているといわれています。強いインパクトが出来ないと、この『テナジー80』の性能を引き出す事は難しいでしょう。パワーに自信がないプレーヤーには同じトップシートに軟らかいスポンジが採用されている『テナジー80 FX』をオススメします。

>>【卓球】テナジー64の特徴を徹底解説! 幅広い年代のニーズを満たすハイスペックラバー

まとめ:『テナジー80』で勝てる卓球を実現しよう

『テナジー80』はテナジーシリーズの中でも回転とスピードの性能バランスが最も優れており、トッププレーヤーにも愛用者がいる、まさにトップ志向のラバーです。また、ラバー全体のバランスが良いという点から、今後ステップアップしたいと考えている中級者の方もマークしておくべきラバーともいえます。

ラバーの特徴をしっかりと掴んだ上で、一度使用してみてはいかがでしょうか。

『テナジー80』の購入はこちら

激安サイト「たくつう」で買う

『テナジー80』以外のおすすめラバーはこちら

>>【2023年最新版】卓球ラバーおすすめ50選 種類別(裏ソフト/表ソフト/粒高)ランキングも