【2024年最新版】日本式ペンホルダー卓球ラケットおすすめ11選 王道からこだわりの一品まで | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球用具紹介 [PR] 【2024年最新版】日本式ペンホルダー卓球ラケットおすすめ11選 王道からこだわりの一品まで

2023.02.19

シェークハンド全盛の現在において、フォアハンド1つで戦う日本式ペンホルダー。年々その数を減らしていく日本式ペンホルダーですが、その潔く気持ちのいいオールフォアのプレースタイルにあこがれ日本式ペンホルダーを貫く根強い愛好家もいます。

そして戦型に強いこだわりをもつ日本式ペンホルダープレイヤーだからこそ、ラケットにもこだわりを持つ人も多いはずです。今回はそんな日本式ペンホルダーのおすすめラケットを紹介します。

>>卓球ラケットの選び方 自分に合った1本を手にする5つのポイント
>>【2023年最新版】バタフライの卓球ラケットおすすめ17選 新作モデルやペンホルダーも紹介
>>【2023年最新版】7枚合板卓球ラケットおすすめ13選 メーカー別に人気ラケット紹介
>>【2023年最新版】5枚合板卓球ラケットおすすめ13選 シェーク、ペンホルダーも紹介
>>【2023年最新版】VICTASの卓球ラケットおすすめ13選 初心者~上級者向けまで幅広いラインナップを紹介
>>【2023年最新版】カーボン/特殊素材入り卓球ラケットおすすめ20選

日本式ペンホルダー卓球ラケットおすすめ11選

おすすめ①:サイプレスT-MAX(バタフライ)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット1つ目は、サイプレスT-MAX(バタフライ)です。

バタフライで長きにわたってユーザーから愛され続けてきたのがシリーズ。

かつては韓国の金擇洙選手などの名選手も愛用したサイプレスシリーズですが、その中でももっとも幅広いプレーヤーにおすすめできるモデルがこのサイプレスT-MAXです。厚さ10ミリの重力感のあるブレードは威力のある打球を生み出し、それでいてコントロール性能も高くなっています。

そのため、ペンドライブ型を目指す選手の最初のラケットとしてもおすすめできるラケットです。実際に使用しているユーザーからは「打球感と弾みのバランスがいい。打つと威力もしっかり出る」との感想があげられています。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ②:DYNAM 10.5(VICTAS)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット2つ目は、DYNAM 10.5(VICTAS)です。

木曽檜単板のラケットで、名前の通り10.5ミリの厚さと重量100gの重さがあり、パワフルな打球を実現します。打球感もハードとなっており、今よりもさらなるパワーを求めるときの選択肢としておすすめしたいラケットです。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ③:覇者V(ヤサカ)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット3つ目は、覇者V(ヤサカ)です。

『覇者V』は桧材を使用しており、繊細なタッチと強打時のスピードが特徴です。また、細長い角型のブレードとなっているため、遠心力を活かして回転量の多い威力のあるボールを放つことができます。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】覇者Vの性能を徹底レビュー ヤサカから軽くて威力の出る日本式ペンが登場

おすすめ④:スピード90(DARKER)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット4つ目は、スピード90(DARKER)です。

これまで数多くの世界チャンピオンを生み出してきたDARKERの「スピードシリーズ」。その最上位モデルがこの『スピード90』です。最高品質の木曽檜を使用し、独自の加工を施すことで、スピン、スピード、パワーのすべてを最大限引き出すことを可能にしています。あらゆる技術を高いレベルでこなせるバランスの良さと、強打時のスピードが魅力です。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑤:AA(ニッタク)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット5つ目は、AA(ニッタク)です。

伝統ある木曽檜から作った単板角形ドライブ用のラケットです。他の単板ラケットと比べると若干ブレードのサイズが小さく作られており軽い分、中級者や力のない選手でも扱いやすいラケットとなっています。

また打球感も非常にソフトで球持ちがいいためコントロール性能に優れ、強打時には単板の性能を発揮して十分な威力を出してくれます。実際に使用しているユーザーからは「打球感が非常によく、手に響いてきて心地いい」との感想があげられています。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑥:吉田海偉(バタフライ)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット6つ目は、吉田海偉(バタフライ)です。

2度の全日本チャンピオンに輝き、40歳を超えた今もなお現役で活躍する吉田海偉(小西海偉)の使用モデルラケットです。本当はこのラケットは中国式ペンホルダーですが、小西海偉と同様に片面にだけラバーを貼って日本式ペンホルダーと同じように使用する人が多いことから、日本式ペンホルダーとして紹介します。

7枚合板特有の球持ちの良さで、檜単板にも負けないくらいの弾みがあ特徴です。初級者から上級者まで、またこれまでに檜単板の日本式ペンホルダーしか使ってこなかったという方にもおすすめしたい名作ラケットです。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑦:HINO-CARBON(VICTAS)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット7つ目は、HINO-CARBON(VICTAS)です。

軽量かつ高反発の檜材を使用し、木材とカーボンを組み合わせたラケットです。3つの高反発素材を組み合わせることで、軽量ながらも抜群の破壊力を発揮します。板が薄く、握りやすい形状のため、ドライブ連打にも最適です。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑧:サイプレスG-MAX(バタフライ)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット8つ目は、サイプレスG-MAX(バタフライ)です。

「サイプレスシリーズ」の最高峰モデルの一つで、厳選された檜単板のブレードが素晴らしい威力と打球感を両立させているラケットです。実際に使用しているユーザーからは「柳承敏(ユスンミン)のようなフットワークでドライブを打つ人におすすめです」との感想があげられています。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑨:柳生V

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット9つ目は、柳生V(ヤサカ)です。

威力と操作性に優れた角丸型のブレードが特徴で、丸型と角型のいいとこ取りをしたバランスの良いラケットとなっています。単板のラケットであることから球持ちも良く、飛距離が出やすくなっています。ショート時にはボールの威力を吸収することで相手のボールを自分のボールに変える力を持っています。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】柳生Vの性能を徹底レビュー 操作性と威力の双方に優れた角丸型日本式ペンホルダー

おすすめ⑩:双MF P(ニッタク)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット10個目は、双MF P(ニッタク)です。

前パラ卓球日本代表監督の新井卓将さんとニッタクが共同開発した檜単板のラケットです。「MF(マルチファンクション)グリップ」を搭載した反転式のペンホルダーラケットで、両面に種類の異なるラバーを貼って裏面打法と反転打法を使い分けることで、相手を惑わすプレーが可能です。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑪:サナリオンR-H(ニッタク)

おすすめの日本式ペンホルダー卓球ラケット10個目は、サナリオンR-H(ニッタク)です。

弾みとコントロールバランスに優れた反転式の角丸型ラケットで、初心者でも扱いやすくなっています。

激安サイト「たくつう」で買う

まとめ:日本式ペンホルダーで勝てる卓球を実現しよう

今回はおすすめの日本式ペンホルダーラケットを紹介しました。本記事を参考にして、ぜひ自分に合った日本式ペンホルダーラケットを探してみてください。

>>【2023年最新版】卓球ラケットおすすめ40選 メーカー別おすすめ一覧