卓球用具紹介 [PR] 【2024年最新版】硬い卓球ラバーおすすめ10選 メーカー別おすすめ一覧
2024.04.10
ラバーを選ぶ際に、性能や重さ、打球感など様々な観点から判断してラバーを決める選手はたくさんいます。なかでも、ラバーの硬度というのは重さや打球感に直結する要素で、今後の自分のプレーに響いてくるものでもあります。
今回はラバーの硬度に着目し、特に硬いラバーにスポットライトを当てておススメのラバーを紹介していきます。
>>【2023年最新版】卓球ラバーおすすめ50選 種類別(裏ソフト/表ソフト/粒高)ランキングも
このページの目次
硬い卓球ラバーとは?
硬いラバー、柔らかいラバーの基準は個人によって異なりますが、一般的に柔らかいラバーと呼ばれるものの多くは硬度が48度以上とされています。
硬いラバーの特徴としては、柔らかいラバーよりも強打時の威力が出やすいことです。柔らかいラバーはボールが食い込みやすいため、コントロールがしやすいですが、しっかりとスイングしても、ボールに100%力を伝えることが難しい場合があります。
一方、硬いラバーは、コントロールが難しい反面、しっかりとインパクトをしたときのボールの威力(スピード、回転量)は、柔らかいラバーを遥かに凌ぎます。
また、硬いラバーは柔らかいラバーよりも重いことがほとんどです。ラバーが重ければラケットの総重量も重くなるため、間接的にボールの威力が増し、相手の強打に対しても打ち負けることがありません(自分のラケットの面がぶれない)。
そのため、一般的に硬いラバーは中級者や上級者に適しています。
硬いラバーのメリット・デメリット
続いては、硬いラバーのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
硬いラバーのメリットとしては、まずは「強打時の威力」があげられます。ラバーが硬い分、ボールをラバーに食い込ませるにはある程度の技術がいりますが、その分、食い込ませたときの威力は柔らかいラバーの比ではありません。
また、ツッツキやサーブが切れやすくなる(回転をかけやすくなる)ことも、大きなメリットの一つです。
デメリット
硬いラバーのデメリットは、やはり「コントロールしづらい」ことです。ラバーが硬い分ボールを食い込ませるのが難しく、ラケットのインパクトが弱すぎるとボールに力が伝わらず、ネットミスをしてしまうこともあります。
おすすめの硬い卓球ラバー10選
おすすめ①:テナジー05ハード(バタフライ)
おすすめの硬い卓球ラバー1つ目は、『テナジー05ハード』(バタフライ)です
『テナジー05ハード』は、テナジーシリーズの第1作目である『テナジー05』のハード(通常版よりスポンジが硬め)版として、2018年11月に発売された裏ソフトラバーです。硬めのスポンジを採用したことで、通常版以上に相手の回転に影響を受けなくなったため、台上技術とカウンターのやりやすさが大幅にアップしています。
>>【卓球】テナジー05ハードの性能を徹底レビュー トップ選手向けの超ハードラバー
おすすめ②:ハイブリッドK3(TIBHER)
おすすめの硬い卓球ラバー2つ目は、『ハイブリッドK3』(TIBHER)です。
硬度は53度の粘着テンションラバーで、粘着ラバーらしいクセ球が出しやすくなっています。また、粘着ラバーの良さである強烈な弧線とテンションラバーの良さである反発力の高さを両立しており、「現代型ハイスペック粘着ラバー」とも言われています。
>>卓球・ハイブリッドK3を徹底レビュー 松平健太も虜にするTIBHARの微粘着テンションラバー
おすすめ③:V>15 Extra(VICTAS)
おすすめの硬い卓球ラバー3つ目は、『V>15 Extra(VICTAS)』です。
世界選手権に出場した丹羽孝希や吉村和弘をはじめ日本だけでなく世界のトップ選手が使用してきた大ヒットラバーです。強烈な回転とスピードを併せ持つ威力重視のカウンターや、台から下がったプレーでも高い質のボールを繰り出せることが強みです。
自ら打ち抜くボールが打てるラバーでパワーが必要ですが、女子選手でも使用できます。
>>【卓球】V>15 Extra(エキストラ)の特徴を徹底解説! 決定打が続出する威力重視ラバー
おすすめ④:ラザンターC53(andro)
おすすめの硬い卓球ラバー4つ目は、『ラザンターC53』(andro)です。
微粘着性のトップシートを採用した粘着ラバーで、ストップやフリックの操作性が向上し、対下回転打ちも格段に入りやすくなりました。「ラザンター」シリーズの特徴である「エナジーセル」も搭載されており、硬いラバーでありながら柔らかい打球感と安定した弧線、そして反発から生まれる威力を実現することに成功しました。
>>【卓球】ラザンターC53の性能/重さを徹底分析! andro挑戦の微粘着×テンションの融合ラバー
おすすめ⑤:オメガⅦチャイナ 光(XIOM)
おすすめの硬い卓球ラバー5つ目は、『オメガⅦチャイナ 光』(XIOM)です。
2022年に発売された粘着ラバーで、中国製ラバーよりは粘着性が少ない微粘着ラバーです。新技術「MAX AT4」によってラバーに最大限のテンションがかかっているため、ラバー自体の硬度も高くなっていますが、しっかりとインパクトできたときのボールの破壊力は、想像を超えるものとなっています。
>>【卓球】オメガⅦチャイナシリーズを徹底分析! XIOMの“光”と“影”がもたらす対照的な新感覚ラバー
おすすめ⑥:キョウヒョウ3 国狂ブルー(紅双喜)
おすすめの硬い卓球ラバー6つ目は、『キョウヒョウ3 国狂ブルー』(紅双喜)です。
中国のトップ選手の多くが使用してる粘着ラバーで、回転量、強打の威力など、ラバーとしての質は一級品です。その分、定価が1万円を超えており、気軽に購入することは難しいかもしれませんが、粘着ラバーユーザーであれば、ぜひ一度使用してみてほしい一枚ではあります。
>>【卓球】キョウヒョウ3 国狂ブルーの特徴を徹底レビュー 中国トップ選手愛用ラバーが日本上陸
おすすめ⑦:ヴェガアジア(XIOM)
おすすめの硬い卓球ラバー7つ目は、『ヴェガアジア』(XIOM)です。
大ヒットラバーシリーズ「ヴェガ」の中でもスピード性能に優れており、3球目、5球目の攻撃で点を取る戦術にピッタリのラバーです。初心者~中級者向けのラバーとして知られていますすが、最近では攻撃的なカットマンのフォアラバーとしても評価を高めています。
>>【卓球】ヴェガアジアの特徴/重さ/寿命/厚さを徹底レビュー XIOM(エクシオン)の大ヒットラバーの秘密に迫る
おすすめ⑧:翔龍(ヤサカ)
おすすめの硬い卓球ラバー8つ目は、『翔龍』(ヤサカ)です。
神巧也が使用していることでじわじわと人気を伸ばしてきているラバーです。粘着性のトップシートがボールをつかまえて強烈なスピンを生み出し、テンション効果の高いハードなスポンジが勢いをつけて打球を飛ばします。プラスチックボールにも効果を発揮し、回転量の多いドライブ攻撃やサービス、レシーブが可能になります。
>>【卓球】翔龍の性能を徹底レビュー 強烈なドライブが自慢の粘着ラバー
おすすめ⑨:ファスタークG-1(ニッタク)
おすすめの硬い卓球ラバー9つ目は、『ファスタークG-1』(ニッタク)です。
ファスタークシリーズの中でも、シートでグリップして弧を描くことに特化しており、強いドライブに打ち負けない強靭さが魅力のラバーです。ハードな打球感でありながらボールをしっかり捉えて押し出し、ボールに更なる威力を生み出すスポンジと、グリップ感覚に優れた「テンションスピンシート」の組み合わせは、幅広い層に愛されています。
トップ選手では、伊藤美誠や森薗政崇が愛用しています。
>>【卓球】ファスタークG-1を徹底解説! 抜群の安定感でスピンドライブならお手の物
おすすめ⑩:RED MONKEY(Rallys)
おすすめの硬い卓球ラバー10個目は、『RED MONKEY』(Rallys)です。
国内最高峰のラバーメーカーと共同開発された『RED MONKEY』(レッドモンキー)は、硬めのスポンジを採用したハイテンションラバーであり、回転とスピードを高い次元で両立しています。しっかりとしたインパクトが出来れば、凄まじい威力のボールを生み出すことが可能です。
さらに、「RED MONKEY」(レッドモンキー)の一番のポイントは1枚3980円(定期便での購入の場合)という、そのコストパフォーマンスの良さです。ラバー価格の高騰化が著しい昨今の卓球界において、このスペックのラバーが1枚3980円で購入できることは、かなり注目すべき点と言えます。
>>【最新版】REDMONKEY(レッドモンキー)、REDMONKEY Spin(レッドモンキースピン)が試打できる卓球場一覧
まとめ:硬いラバーで勝てる卓球を実現しよう
いかがだったでしょうか。今回はおすすめの硬いラバーを紹介しました。本記事を参考にして、自分に合った硬いラバーを購入して、勝てる卓球を目指してみてください。
硬いラバー以外のおすすめラバーはこちら!
>>【2023年最新版】卓球テンションラバーおすすめ20選 初心者~上級者向けも紹介
>>【2023年最新版】バック向け卓球ラバー人気/おすすめ20選 裏ソフト/表ソフト/粒高/アンチを紹介
>>【2023年最新版】卓球粘着ラバーおすすめ13選 初心者向けの打ち方,使用時の注意点も
>>【2023年最新版】カットマンにおすすめの卓球ラバー10選 練習方法も解説
>>【2023年最新版】ブロックがしやすい卓球ラバーおすすめ10選 堅実なプレーをサポート
>>【2023年最新版】ドライブがしやすい卓球ラバーおすすめ10選 現代のスタイルにマッチしたラバーを紹介
>>【2023年最新版】卓球裏ソフトラバーおすすめ30選 メーカー別一覧