【2024年最新版】バタフライの卓球ラケットおすすめ17選 新作モデルやペンホルダーも紹介 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球用具紹介 [PR] 【2024年最新版】バタフライの卓球ラケットおすすめ17選 新作モデルやペンホルダーも紹介

2024.04.10

「ディグニクス」シリーズや「テナジー」シリーズで卓球ラバー業界を牽引するバタフライ。そんなバタフライはラバーだけでなくラケットも有名で、その性能の高さから張本智和や水谷隼(ともに木下グループ)をはじめとした、多くのトップ選手がバタフライのラケットを使用しています。

しかし、バタフライのラケットは数が多く、どのラケットが自分に合っているのか選べない方も大勢いるでしょう。

そこで今回は、おすすめのバタフライの卓球ラケットをご紹介します。本記事を読めば、あなたにぴったりのバタフライのラケットが見つけられます。

>>卓球ラケットの選び方 自分に合った1本を手にする5つのポイント
>>【2023年最新版】7枚合板卓球ラケットおすすめ13選 メーカー別に人気ラケット紹介
>>【2023年最新版】日本式ペンホルダー卓球ラケットおすすめ11選 王道からこだわりの一品まで
>>【2023年最新版】VICTASの卓球ラケットおすすめ13選 初心者~上級者向けまで幅広いラインナップを紹介
>>【2023年最新版】カーボン/特殊素材入り卓球ラケットおすすめ20選

バタフライのおすすめ卓球ラケット17選

おすすめ①:ビスカリア

バタフライのおすすめ卓球ラケット1つ目は、ビスカリアです。

中国の張継科(チャンジーカ)をはじめ、世界的な有名プレーヤーから根強い人気を誇る卓球ラケットです。ビスカリアの特徴としてあげられるのは、バックハンドが握りやすい独特のグリップ形状です。バックハンドドライブを多用するプレーヤーとの相性は抜群です。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】ビスカリアを徹底解説! 世界トップの選手からも愛されるラケットの特徴とは

おすすめ②:コルベル

バタフライのおすすめ卓球ラケット2つ目は、コルベルです。

「チキータ」の生みの親であるピーター・コルベルをモデルにした木材5枚合板のラケットで、多くのプレーヤーに長く愛され続けているロングセラーです。どのくらいの力で打球したらどのくらいの飛距離を出すことができるのかをコントロールしやすく扱いやすいところが特徴です。

激安サイト「たくつう」で買う

>>コルベルは木材5枚合板の決定版 安心のロングセラー卓球ラケットの特徴とは?

おすすめ③:インナーフォースレイヤー ZLC

バタフライのおすすめ卓球ラケット3つ目は、インナーフォースレイヤー ZLCです。

インナーファイバー仕様のラケットで、ボールをつかむ感覚が特徴です。自分でボールを掴んで回転をかけることができ、打球の威力と安定性を両立させており、加藤美優など多くの選手が使用する大人気ラケットです。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】インナーフォースシリーズ徹底分析!BUTTERFLYの大人気ラケットシリーズ

おすすめ④:ティモボル ALC

バタフライのおすすめ卓球ラケット4つ目は、ティモボル ALCです。

アリレートカーボンを使用し、優れた攻撃力と安定性を両立したラケットです。ティモ・ボルはこのラケットを使用し、30歳を超えた今もなお高いパフォーマンスを発揮しています。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】ティモボルシリーズを徹底レビュー! バタフライの大人気ラケットの性能を比較

おすすめ⑤:張継科 ALC

バタフライのおすすめ卓球ラケット5つ目は、張継科 ALCです。

張継科をモデルにバタフライが開発したラケットで、高い反発力と安定性を兼ね備えたハイブリッドモデルです。攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協したくないという選手にお勧めです。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】張継科シリーズを徹底解説! バタフライの大人気ラケットの性能を比較

おすすめ⑥:ハッドロウシールド

バタフライのおすすめ卓球ラケット6つ目は、ハッドロウシールドです。

名作「渋谷プロモデル」をベースにした守備用ラケットです。柔らかい打球感と高い安定性が特徴的で、鉄壁のカットを支えてくれます。カットマンの中でも守備寄りの戦型の選手におすすめのラケットです。

おすすめ⑦:張本智和インナーフォース ALC

バタフライのおすすめ卓球ラケット7つ目は、張本智和インナーフォース ALCです。

張本智和がバタフライと共同開発したラケットで、張本本人が使用しています。『インナーフォースレイヤー ALC』をベースにし、ブレードサイズがわずかに大きくなっています。張本選手の前陣での超攻撃的な両ハンドプレーを支えるラケットです。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【張本智和 使用ラケットをレビュー】張本智和 インナーフォース ALCの特徴とは?

おすすめ⑧:SK7クラシック

バタフライのおすすめ卓球ラケット8つ目は、SK7クラシックです。

「SK7クラシック」は、SK7の復刻モデルとして、純木材7枚合板の王道ラケットとして親しまれています。7枚合板のラケットで、特に意識せずとも球が自然とよい感覚で飛ぶといわれています。純木材ラケットならではの球持ちの良さと回転のかけやすさにも定評があります。

激安サイト「たくつう」で買う

>>不朽の名作「SK7」、復刻しても7枚合板の代名詞として安定の神ラケットだった!<SK7クラシック>

おすすめ⑨:サイプレスG-MAX

バタフライのおすすめ卓球ラケット9つ目は、サイプレスG-MAXです。

「サイプレスシリーズ」の最高峰モデルの一つで、厳選された檜単板のブレードが素晴らしい威力と打球感を両立させているラケットです。実際に使用しているユーザーからは「柳承敏(ユスンミン)のようなフットワークでドライブを打つ人におすすめです」との感想があげられています。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑩:水谷隼 SUPERZLC

バタフライのおすすめ卓球ラケット10個目は、水谷隼 SUPERZLCです。

元日本代表・水谷隼さんをモデルにしたラケットです。非常に高い反発力と広いスイートスポットを持つスーパーZLカーボンを搭載し、スピードのある打球を生み出すことができます。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】水谷隼ZLCと水谷隼SUPERZLCを徹底比較! 五輪金メダリストモデルのラケットの性能とは?

おすすめ⑪:レボルディア CNF

バタフライのおすすめ卓球ラケット11個目は、レボルディア CNFです。

自然由来の素材で開発された特殊素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を搭載したラケットです。アウターカーボンラケットのように高反発でありながら、木材合板ラケットやファイバー仕様、インナーカーボンのラケットのようにボールを持つ感覚がある不思議なラケットです。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】レボルディアCNFを徹底解説! 未だかつてなかった打球感の最新ラケット

おすすめ⑫:樊振東 ALC

バタフライのおすすめ卓球ラケット12個目は、樊振東 ALCです。

『樊振東 ALC』は、しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さが特徴で、攻守のバランスに優れています。バタフライの人気製品『ビスカリア』と同じ合板構成になっており、性能の高さは折り紙つきです。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】樊振東シリーズを徹底解説! 五輪金メダリストモデルのラケットの性能とは?

おすすめ⑬:福原愛プロ ZLF

バタフライのおすすめ卓球ラケット13個目は、福原愛プロ ZLFです。

元日本代表の福原愛さん監修のラケットです。ZLファイバーをインナーに配置することで、ボールを掴む感覚を最大限引き出しています。重量が抑えめであるため、前陣でのスピーディーなプレーにも向いているでしょう。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑭:吉田海偉

バタフライのおすすめ卓球ラケット14個目は、吉田海偉です。

2度の全日本チャンピオンに輝き、40歳を超えた今もなお現役で活躍する吉田海偉(小西海偉)の使用モデルラケットです。本当はこのラケットは中国式ペンホルダーですが、小西海偉と同様に片面にだけラバーを貼って日本式ペンホルダーと同じように使用する人が多いことから、日本式ペンホルダーとして紹介します。

7枚合板特有の球持ちの良さで、檜単板にも負けないくらいの弾みがあ特徴です。初級者から上級者まで、またこれまでに檜単板の日本式ペンホルダーしか使ってこなかったという方にもおすすめしたい名作ラケットです。

激安サイト「たくつう」で買う

おすすめ⑮:フレイタス ALC

バタフライのおすすめ卓球ラケット15個目は、フレイタス ALCです。

ポルトガル代表のマルコス・フレイタスをモデルにしたラケットです。硬すぎない適度な柔らかさを持っているため、球持ちがよく、自分の加減でボールをコントロールしやすくなっています。「カーボンラケットの弾み」と「球持ちの良さ」を両立しているため、カーボンラケットの中でも非常に扱いやすいラケットになっています。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】フレイタスALCを徹底レビュー! ポルトガル代表の名手が使うラケットの性能とは?

おすすめ⑯:フランチスカインナーフォース ZLC

バタフライのおすすめ卓球ラケット16個目は、フランチスカインナーフォース ZLCです。

ドイツ代表のパトリック・フランチスカをモデルにしたラケットです。球持ちが良くなると言われているインナーファイバーを搭載しているため、必要以上にボールが飛びすぎたり、自分でコントロールしにくいといったことが一切ありません。球持ちがいいため回転もかけやすく、ループドライブの回転量で相手を驚かせることもできます。

激安サイト「たくつう」で買う

>>【卓球】フランチスカインナーフォースZLCを徹底レビュー! ドイツ代表選手が使うラケットの性能とは?

おすすめ⑰:メイスアドバンス

バタフライのおすすめ卓球ラケット17個目は、メイスアドバンスです。

軽くて使いやすく、威力も十分に出すことができるラケットです。初級者から中級者のプレーヤーにおすすめです。マイケル・メイスのパフォーマンスを思わせるような独創的かつ攻撃的なオールラウンドプレーを実現することができます。

>>卓球・メイス アドバンスを徹底分析!純木材で人気のラケットがリニューアル

まとめ:バタフライのラケットで勝てる卓球を実現しよう

今回はバタフライのおすすめラケットを紹介しました。本記事を参考にして、ぜひ自分に合ったバタフライのおすすめラケットを探してみてください。

>>【2023年最新版】卓球ラケットおすすめ40選 メーカー別おすすめ一覧